日本人は香港にビザなしで90日滞在可能ですので、気軽に旅行できるところなのですが、入国審査に並ぶ人が多く、せっかくの旅行に時間がとられてしまいます。
香港に何回も入国している人や、航空会社の上級会員(ANAプラチナ会員など)は電子ゲートで入国できるように登録ができます。
e道の登録方法
香港空港で入国審査を終え、入国審査官のすぐ後ろにe道の登録手続きを行う場所があります。
そこで、入国実績や、上級会員のステータス(スーパーフライヤーズ会員やその他上級会員)を見せることで、自動化ゲートが使えるよう、登録してくれます。所要時間は5分かからなかったと思います。
入国方法
登録後は、e道の専用ゲートにパスポートをかざすことで、自動で入国の小さな紙が出力され、入国できます。
念のため出国までは小さな入国情報の紙をなくさないようにしましょう。
コメントを残す